2010年05月24日
2010年05月24日
悲しきマングース

作詞田中博樹 作曲、歌蒼守宮 振り付けヨッシー
マングースの悲劇を、歌にしたカントリータッチの楽しい曲です。
わかる人にはわかると思いますが
ダイバダッタと言うのはレインボーマンの師匠の仙人です。
同じ題名の曲が、有るというのを、知り驚きましたが、
この曲名は、昔のアメリカンフォークの「悲しきカンガルー」
に引っ掛けた物ですが先を越されてたかー
おいら悲しきマングース
好きでここにいる訳じゃない
無理やり連れてこられて
今では島の嫌われ者
おいら悲しきマングース
おいらが悪い訳じゃない
着うた j-ken
無料視聴はmuzie monstar.fm その他
TSUTAYA名瀬店の方にも、CD置かせてもらっていますので、
御利用下さい。
島ラジオ ディ にもリクエストしてみてください。
2010年05月23日
新参者
http://www.tbs.co.jp/shinzanmono/
今やってるドラマの中では、
ダントツに面白いドラマです
1つの殺人事件から色んな話が絡んでくる
と言う構成も新鮮で良いですね
毎回最後は、泣かされます、東野圭吾原作は
はずれが無いですね、お勧めのドラマです
今やってるドラマの中では、
ダントツに面白いドラマです
1つの殺人事件から色んな話が絡んでくる
と言う構成も新鮮で良いですね
毎回最後は、泣かされます、東野圭吾原作は
はずれが無いですね、お勧めのドラマです
2010年05月23日
2010年05月22日
2010年05月22日
2010年05月21日
2010年05月21日
10円玉の裏
京都のはずれのほうにある、平等院鳳凰堂
中心からはずれているせいか、意外と
人は少なかったですね、僕は非常に気に入りました
歴史を感じさせる、建物、景色、空気、最高です
真ん中の部屋は、仏像と鮮やかな壁画で
いつまでも居たい雰囲気でした、お勧めです。
2010年05月20日
2010年05月19日
着うた j-ken
一番人数が多かったころの写真です

忘れたころに、着うた j-kenさんから、携帯メーカー
3キャリア対応になりましたと、連絡いただきました
着うた j-ken
携帯はこちらからTANA-Pで検索してください
その他
着うた【着デビュー】EZWeb、ソフトバンクモバイル対応
000085@chaku.jp こちらに空メールを送るとTANA-P専用の
ダウンロードページをお知らせするURLが返信されます。
indies cafe

忘れたころに、着うた j-kenさんから、携帯メーカー
3キャリア対応になりましたと、連絡いただきました
着うた j-ken
携帯はこちらからTANA-Pで検索してください
その他
着うた【着デビュー】EZWeb、ソフトバンクモバイル対応
000085@chaku.jp こちらに空メールを送るとTANA-P専用の
ダウンロードページをお知らせするURLが返信されます。
indies cafe
2010年05月19日
点心黒子さん
昨夜は点心黒子さんとお友達の、ムックさん
御来店いただき、絶妙なコンビ芸を
楽しく拝見させていただきました
しーま杯の釣り大会も良いかもしれませんね
写真を撮ろうとしたら、逃げられました
又の御利用お持ちしております。
御来店いただき、絶妙なコンビ芸を
楽しく拝見させていただきました
しーま杯の釣り大会も良いかもしれませんね
写真を撮ろうとしたら、逃げられました

又の御利用お持ちしております。
2010年05月19日
親子ラジオ
ラジオと言えば、これは奄美独特の物なんでしょうか、
親子ラジオを御存知でしょうか、昔紬の全盛期には、機を織りながら
みんな聴いていました、島唄や演歌が良くなっています、
しかし山川豊のアメリカ橋 が良くかかるのは何故。
写真は、知り合いの店に有るやつですが、
今はプラスチック製の物がほとんどで、
この昔ながらの木製の物は珍しいですね。
そんなあちこちから機を織る音が聞こえていた頃を、
思い作った曲です。
「泣きんしょり」 muzie
2010年05月18日
鯨石庵さんへ
お昼に、内の親なんかの、もえまーぐんの
食事会に、参加し奄美観光ホテルの1階
鯨石庵さんへ行きました、
食欲が無かったんで、簡単なものが良いなぁと思い
えびカレーか、カツカレーで悩み、えびを食いたい気分だが
なんとなく物足りず、カツカレーだと重いし
半分ずつ入ってたら一番良いんだけどなーと思いながら
カツカレーに、思ったより、量が多く、食べきれなかったー
70過ぎのお嬢様が、堂々と頼んだ、レディースセット
1000円でこのボリュームです、
わがままな、うっちゅべーりで、ご迷惑おかけしまして
すみませんでした、行く道だと思い、どうかどうか、、、
鯨石庵の名前の由来、気になります、だれか知っていたら
教えてください。
2010年05月18日
2010年05月17日
島人の祈り(しまっちゅのいのり)とうとがなし

ラジオディの番組担当記念に作りました。
尊尊我無と言うのは前から考えてたテーマーだっ たんで、
これをきに仕上げました。
尊尊我無、,,とーとがなしゃ,, 『 人と人が出会う際に、
我を捨てて相手に対して尊 い尊いという想いで、出会いなさい 』
僕は、すべての人、物、事柄、等を、尊 い物と思い、
感謝しましょうと、解釈しています。
マージマ=一緒に カタンニャ=サザエ 子供、孫=クワ、マガ
しまっちゅのいのり作詞、作曲 田中博樹
しーまのテーマ曲にどうですか。
みなくるステージ
monstar.fm
2010年05月16日
飲んだー

タオな後は、焼き坊主さんで飲みました
ちょうど向かいの朋友さんの上で昔
「田中君じゃないか」という店をやってたんで
この辺に来るのも久しぶりで
なんか非常に懐かしい感じでしたね
2次会はソシアルのティファニーさんへ
どこへ行くか迷っていたら、ティファニーのチーママ
の素敵な足と肩につられ、ふらふらと入ってしまいました

そこでどこかで見た、しーまのあの人たちに遭遇
名前のとおり、元気ですねー
その後「夜上海」でタンメン食べて、ベロンベロン
で帰宅、良い酒でした、屋仁川もすごく
にぎやかでしたね。
2010年05月16日
TAO良かったー
やっぱり一流のエンターテイメントは違いますね、
最高に楽しめました、笛等の和楽器も癒されます
僕は初めてでしたが、リピーターの多さが
物語ってますね、機会が有ったら、一度見に行ってください。