2016年04月29日
震災チャリティーライブ

マヤスコで行われる、震災チャリティーライブ
僕ら「全宇宙フォーク保存協会」は
4日に出演致します、よろしくお願いします。
それと又別の方の企画での震災チャリティーライブ
同じマヤスコで21日に予定しておりますので
詳細わかりましたらお知らせいたします。
又この曲を歌う機会が増えました、、、、、
2016年04月27日
2016年04月26日
タマルライブ

昨日のタマル、秋山暁子さんのライブに行ってきました
伸びやかなボーカルに僕好みの曲も多く
最高でした、綺麗でしたね、真ん前でかぶりつきで見れました
セプトさんありがとう(笑)
この曲良かった、、、、

写真も撮ってもらいありがとうございました。
2016年04月24日
2016年04月24日
2016年04月22日
フランク三浦、欲しい人、、、、

知り合いに頼まれて、ネットで買った今話題の
フランク三浦、なぜか文字盤に安産と書いてあるし
注意書きも突っ込みどころ満載
ケース材質:NASAには協力を求めてないプラスチック (じゃ書くな)
サイズ約:縦43×横37mm
重さ約:55g
ベルト材質:ウレタン
ベルト腕周り最少:16.5cm
ベルト腕周り最大:21cm
ムーブメントクォーツ(電池式)
機能アンチATフィールド?
個性の価格破壊?
※パロディー商品です。ご理解の上ご購入下さい。
防水機能防水性:完全非防水! (防水じゃないんかいっ)
女性へのプレゼントにと思ったところ、思ったよりでかく
引かれそうなのでやめたようです、欲しい方は
港町の岩井造船までお越しください、
3000円位で交渉すれば売ってくれるはず。
2016年04月21日
本日のおすすめマグロ

島で、マグロといえばこれ、キハダマグロです、
10キロ以下のものを、シビと呼ぶようです
今日のお勧めです、
お造り大盛り600円 ソデイカとの二点盛り1000円
その他、塩焼き、バター焼き、ムニエル、等500円
ご利用下さい。
各種宴会ご予約受付中
住所
鹿児島県名瀬市小浜町4‐26
AISビル並び、うどん浜バス停前
電話53-9608
駐車スペース二台
カウンター七席
座敷四名から八名(十名利用されたこともあります)
テ-ブル席 十名 DVD 使用可
各種宴会、鍋、盛皿、等御予算に応じお引き受け致します、
お気軽にお問い合わせ下さい。
男性2千円 女性1500コース
焼酎、ソフトドリンク飲み放題
+お任せ料理
男性3千円 女性2000円以上コース
オールドリンク+お任せ料理
プチドライブスルー
三十分以上前にお電話で
ご注文下さい
店頭で合図いただいたら
お車までお持ちいたします
安心でおいしい国産のお肉を主に使用しています
魚持込OK調理代適当にいただきます、ゆらいにどうぞ。
Posted by 鳥田(とりでん) at
17:26
│Comments(0)
2016年04月20日
2016年04月08日
今日のおすすめ赤ウルメ

今日のお勧めです

赤ウルメ 塩焼き、唐揚げ 500円
つきあげチャンプル 500円
焼きつきあげ 300円
地魚カリカリ揚げ400円
魚が苦手な人でも大丈夫なスナック感覚のおつまみです。
お造り ソデイカ 600円
水物ですので品切れの際は、ご了承下さい
その他
ささみ竜田あげ梅シソ巻き 300円
とり軟骨唐揚げ 400円 手羽黄金 500円
チーズフライ 400円 チーズオムレツ 500円
お任せサラダ 500円 ツナサラダ 500円
島豚トンペイ 500円 ランチョン豚平 500円
ぜんざい、揚げだしもち 500円
持ち帰りおすすめ
手羽黄金焼き 3本 500円
焼き鳥お任せ 千円 より
いくらからでも結構です、指定が無ければ、値段に応じ
種類及び塩、たれバランスよくお入れします。
当店の地鶏は、宮崎産か、霧島産の地鶏を使用しております
残念ながあら炭火では有りませんが、何故か炭の風味がすると
の声も多数いただきます、冷えても美味しい。
鳥田特製カラアゲ 五百円
(Bペッパー、ニンニクたっぷりの辛口)
大阪で働いてた時の、店のレシピを参考に自家製で
仕込んでおります、おそらく他には無い味だと思います。
地鶏のもも塩焼き 千円
(コクと歯ごたえブランド地鶏)
プチドライブスルー
ダイエー TSUTAYA
御用の三十分以上前に、
お電話にてご注文下さい。
店頭で合図いただいたら
お車までお持ちいたします
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/toriden/
営業時間 夕方 5時半よりあなたしだいです、

鳥田は小浜町うどん浜バス停前でございます
お間違えの無い様、よろしくお願いします。
鳥田
2016年04月07日
2016年04月06日
2016年04月05日
WIFI中継器WEX-733D

スマホに変えたこともあり、鳥田の電波が弱かったので、
前から試したかったWIFI中継器
NTTのポイントで交換した、WEX-733Dを導入する事に
思ったより手こずりました、機器の関係上、手動設定でやる事に
いくらアドレスを打ち込んでも、IP設定画面が出てこない、色々調べたが
解決せず、悩んでいたら、何の事はない、中継器とパソコンとを
直接LANケーブルでつながないといけない所を、無線ルーターに
つないでいたせいでした。
後は手順通りに済ませたんですが、パソコン側は、「制限がかかってます」とでてつながらず
スマホは「IP取得中」から進まず使えず、又も色々調べて
固定IPアドレス、やらルーターの設定やら気になるキーワードが出てきましたが
疲れたので明日にしようとここまでにして、次の日立ち上げたら
普通に使えました、電波もビンビンこれは使えます
しかし、一体何だったんだろう、反応うや構成に多少時間がかかるのかな、、、、、