2014年01月15日
2日 マングローブ 青久むちゃかなの碑
TANA-Pプレゼン奄美ディープツアー2日目
青久の牛さん

名瀬を9時出発まずはS親子おすすめの
住用マングローブパーク内の展望台僕も初めてでしたが
結構急な階段を上り、一ヶ所めから中々ハードでした
景色は最高で登ったかいがありました

奄美はもう何度も来ていると言うS親子が今回一番行きたいという
青久を目指す事に、僕も話には良く聞くんですが、行く機会がなく
初めてでした、聞きしに勝る秘境で、舗装されてない車1台がギリの
所々崩れがけになっている悪路を、進み途中心が折れそうに
なりながら下っていくと、やっと見えてきました

1月2日と言う事で、以外にもにぎやかで、1軒しかない家の前には
車が3,4台止まってました。

右手の山手に有るむちゃかなの碑の前で、島唄を演奏する
U氏残念ながら、むちゃ加那節は、まだ覚えてないということで
他の曲を(笑)
独特の雰囲気でみんなすごく気に入ったようですが
何しろ道が悪く危険ですので、運転に自信のない方には
おすすめできませんね。
青久の牛さん
名瀬を9時出発まずはS親子おすすめの
住用マングローブパーク内の展望台僕も初めてでしたが
結構急な階段を上り、一ヶ所めから中々ハードでした
景色は最高で登ったかいがありました
奄美はもう何度も来ていると言うS親子が今回一番行きたいという
青久を目指す事に、僕も話には良く聞くんですが、行く機会がなく
初めてでした、聞きしに勝る秘境で、舗装されてない車1台がギリの
所々崩れがけになっている悪路を、進み途中心が折れそうに
なりながら下っていくと、やっと見えてきました

1月2日と言う事で、以外にもにぎやかで、1軒しかない家の前には
車が3,4台止まってました。
右手の山手に有るむちゃかなの碑の前で、島唄を演奏する
U氏残念ながら、むちゃ加那節は、まだ覚えてないということで
他の曲を(笑)
独特の雰囲気でみんなすごく気に入ったようですが
何しろ道が悪く危険ですので、運転に自信のない方には
おすすめできませんね。