2010年06月30日
2010年06月30日
2010年06月29日
持ち帰り日本応援パック

いよいよ日本戦です、今回までは、なんとなく
いけそうな気がするのですが、さて
本日お持ち帰りサービス品として、鳥田特製唐揚げと
焼き鳥600円分のセツトで税込み千円ポッキリにて
販売いたしますので、30分以上前に、お電話にてご注文下さい
店頭で合図頂けたら、お車まで、お持ちいたします。
電話53-9608
その他持ち帰りお勧めはこちら鳥田HPをご覧下さい。
2010年06月29日
テンションUP

本日はお隣のソフトバンクの美女達、他
御来店頂き有難うございました、
久しぶりに綺麗所のご来店に、鼻の下がいつもより
伸びてたかもしれませんが、独身暦も
結構長くなりましたので、優しい目で
見守ってください、なお僕好みの、独身女性には
下心丸出しのサービスをする事もございますので
ご了承下さい。

2010年06月28日
2010年06月28日
2010年06月27日
2010年06月27日
Antoine Dufour ライブ
金曜ASIVIで見て参りました、満員でした
このクラスのギターリストを島で見る機会は、
おそらくもう無いのではないかと思い
行きましたが、行って正解でした
知ってる曲なんか1曲も無かったんですが
素晴しいテクニックに引きこまれました
やはり各が違います、色んなギターの使い方があり
勉強になりました、小まめに、チューニングを
変える意味が良くわかりませんが、そう言うスタイルが
もう確立されてるんでしょうね。
2010年06月26日
おすすめ、お造り盛り合わせ

今日と明日のおすすめは、お造り盛り合わせ
赤身と白身バランスよく、超大盛りです
2点盛り千円、プラスソデイカの3点盛り千三百円
にて大サービスです、フクエン社長様、ご来店中です
ご注文頂きました。
2010年06月26日
真菜館(マナボックス)
昨日アシビに行く前に、久しぶりに寄ってみました
ここは島でも数少ない、タコスとイカ焼きが
食べられる店です、マスターがフォーク好きということで
ギターも置いてあります、中に海賊が、、、、、、。
場所は名瀬伊津部町名瀬ドーム裏の公園の角です。
マスターの古谷さんが主催のライブが今日あるそうなので
行きたかったんですが、2日も休む訳にもいかないんで
せめて宣伝でも、
原口純子
「2010奄美諸島LIVE ツアーin名瀬」
・日時 平成22年6月27日 19:00~
・場所 ブックス十番館 プラス1
奄美市名瀬有屋町23 電話 0997-55-1010
・出演 原口純子 他
詳しくこちら
ブックス十番館の2階を映画やライブ等が出来るように
改装したそうです、映画の火はかろうじて残ったのかな。
2010年06月26日
2010年06月25日
2010年06月25日
2010年06月25日
眠ってる間に
日本勝利おめでとうございます、
僕は熟睡してましたが、何か夢で日本が
勝った夢を見たんで、6時頃1回目がさめた時
TVを付けてみると、僕が眠っている間に
世間はこんなに盛り上がっていたんだなぁ
と改めて驚きました、経済効果に期待しましょう
しかしこうなると、菅さんはかなりの強運の
持ち主のようですね。
僕は熟睡してましたが、何か夢で日本が
勝った夢を見たんで、6時頃1回目がさめた時
TVを付けてみると、僕が眠っている間に
世間はこんなに盛り上がっていたんだなぁ
と改めて驚きました、経済効果に期待しましょう
しかしこうなると、菅さんはかなりの強運の
持ち主のようですね。
2010年06月25日
2010年06月24日
2010年06月24日
なめろう・さんが焼

昨日のいわしで、なめろうを作りました
これを焼くとさんが焼きという又別の料理に
なるので、非常に効率が良いですね、
今日残ったやつを、新鮮なうちに冷凍して
保存、おすすめで、提供します。
Posted by 鳥田(とりでん) at
01:19
│Comments(2)
2010年06月23日
2010年06月23日
虫コナーズ
梅雨が明けたら使ってみようと
前から気になっていた虫コナーズ
を今日吊るしました、ん、、、
又天気が崩れるらしい、
しまつた早まった、でも雨でもOKらしいんで
期待してるぜ、キンチョウさん
見えない網戸。
前から気になっていた虫コナーズ
を今日吊るしました、ん、、、
又天気が崩れるらしい、

しまつた早まった、でも雨でもOKらしいんで
期待してるぜ、キンチョウさん
見えない網戸。